TOP
出張修理
工賃表
自転車販売
通学自転車
スポーツ自転車
学校点検
アクセス
タノサイクルについて
自転車あれこれ
タイヤ・チューブ
駆動系
自転車の素材
制動系
同業者向けサービス
メール問合わせ
他店販売自転車も出張OK!!
TOP
出張修理
工賃表
自転車販売
通学自転車
スポーツ自転車
学校点検
アクセス
タノサイクルについて
自転車あれこれ
タイヤ・チューブ
駆動系
自転車の素材
制動系
同業者向けサービス
メール問合わせ
自転車あれこれ
タイヤ・チューブ
タイヤ・チューブ
タイヤ・チューブ
· 31日 1月 2021
タイヤのいろいろ
一般自転車のタイヤのおはなし。 一般的に値段が安いタイヤは柔らかく、高いタイヤは固い物となります。ただ、これはトレッドと言って路面との接地面の事になります。 固いタイヤの方がパンクに強く、寿命も長くなるのですが、最近見かける売り文句「厚いからパンクしにくいタイヤ」には注意が必要です。...
続きを読む
タイヤ・チューブ
· 28日 1月 2021
空気圧不足の場合
空気圧不足の状態で使用すると、中のチューブはこのように寄ってしまいます。 この写真は軽度ですが、このような状態で空気を補填して使っていると折れ目の部分に穴が開きます。 チューブの寄り方が重症の場合は、ゴツゴツと何かに乗り上げてるような症状も現れます。 空気不足だとたったの一度でも、パンクをしていないのにタイヤを外して中のチューブを戻す必要が出てきます。 月に一度は空気の補填をしましょう。
続きを読む
閉じる